ゲーセンでバイトしたことあるけどコレはガチ 法律あるのは知らんかったけど pic.twitter.com/NeUPEpeF2f
— てぺ@フォロバ100% (@hinotyamo) 2015, 11月 9
@hinotyamo @atsuhaya 8号営業です 原価800円までですが、セットで納品されるように工夫して、200+200+200+(800+600×3)など、無理やり800円の壁をこえたりしています。セットのバラで単品原価を設定しない手法です
— ぱんかれ(pumpCurry) (@pcb) 2015, 11月 10
@hinotyamo @com_yu 間違ってたらすまぬ「おおむね800円」だったと思う。
なんでこんな曖昧な書き方かは知らない。
ついでに「景品用」と表示のあるアイテムを販売するのはダメ。
(※古物商が買い取って販売は別)
— 篠原 零次 (@reizi02) 2015, 11月 10
@hinotyamo
前、私が働いてたゲーセンは高額商品扱ってたけど警察の方々がいらっしゃって営業停止にしますよ!って店長に何回も注意してました(´ . .̫ . `)
それからは最高800円の景品のみの扱いにまりましたよ |・ω・`)
— ダイマオウ@城ドラ (@da_i_ma_o_u) 2015, 11月 10
@hinotyamo ゲーセンの店長代行してた頃、射幸心を煽らないよう法律で決められているので(風営法だったか)、景品単価は1個あたり概ね○○円までとなっている、ときつく言い渡されておりました。
あの当時は300円/個だったなー。
— none (@last_alterego) 2015, 11月 11
@hinotyamo 僕が昔、セガのゲーセンでバイトしていた頃は、通常サイズのぬいぐるみは、300円で1つ取られてもトントンと言われました。普通、そんなハイペースでは取られないので、どうあがいてもプライズは黒字だそうで。ちなみに一定速度で景品捌けないと印象よくないから駄目とも。
— さまよえる趣味人 (@comicmadman) 2015, 11月 10
@hinotyamo 3200円かけてとっても店側としては人件費もかかるし電気代もかかってるから最近の小さなゲームセンターは潰れやすいんだよな。
いくら800円だからって他のそこら辺の雑貨屋に売ってる景品の価値から比べたら全然いいだろうね。
— 自由人P (@junk_sy) 2015, 11月 10
@hinotyamo 勉強になるなあ
— まみキャンベル (@6KpIvJkrPqhk2Qw) 2015, 11月 9
@hinotyamo
昔ゲームソフトが爪にひっかかって100円で取れちゃったとき奥で従業員怒られてるの見たな…まじすいませんでした
— 小川ワンパンチ職人春佳@囲碁と音楽と私。 (@halka69) 2015, 11月 11
@hinotyamo これマジですよ。特に人気作品のやつは転売を極力されないように通常より難しく設定してます
— 剣咲P村長提督(生)@きらりんの旦那 (@ZeroKenzaki) 2015, 11月 11
@hinotyamo 風俗営業法8条、射倖心を煽る高額の景品を、結果や評価に与えないって(もう現役離れたので忘れた)奴でしたね〜。15年前くらいは500円位だったので、チープなぬいぐるみばかりでしたね。アンパンマンで劇的にプライズは変わりました。
— みかえる@グルコス大分勢 (@3KaLL) 2015, 11月 11
@hinotyamo この事は知ってたけど、店が伊勢海老キャッチャーやらミドリガメキャッチャーやら稼働したモンだからホントかよ大丈夫かよってなったのは遠い日の思い出
— 彰 (@akira0281) 2015, 11月 11
@hinotyamo @akirananakase 風俗営業法ですね
ゲーセンで働いてたとき店長から聞きました
— イタカ@四糸乃激LOVE勢 (@itakausagi) 2015, 11月 10
@hinotyamo マジかよ~(^^;そんな設定が
— 辰美┐(-。ー;)┌ (@nuln5514b) 2015, 11月 10
コメント
コメント一覧 (2)